見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 人気・名声からみた「評判」



[その人が世間から受ける]人気(にんき)・受(う)け・気受(きう)け・人受(ひとう)け
[大衆が気に入る]俗受(ぞくう)け
[客の]客受(きゃくう)け
[世間の信頼・人気がある]人望(じんぼう)
[世間から受ける信頼・期待]衆望(しゅうぼう)・輿望(よぼう)
[名声と人望]声望(せいぼう)
[信頼と人望]信望(しんぼう)
[徳が高くて人望がある]徳望(とくぼう)
[人望・名声が高い]名望(めいぼう)
[よい評判]好評(こうひょう)・名声(めいせい)・声名(せいめい)・芳名(ほうめい)・芳声(ほうせい)・令名(れいめい)・佳名(かめい)・誉(ほま)れ・名(な)・称(しょう)・名誉(めいよ)
[特にすぐれた名声]英名(えいめい)・盛名(せいめい)・雷名(らいめい)
[有名な]高名(こうめい)・高名(こうみょう)・名(な)うて・著名(ちょめい)・名代(なだい)
[評判と声望]名聞(めいぶん)・名聞(みょうもん)
[名目的な]美名(びめい)
[勇気があるという]勇名(ゆうめい)・驍名(ぎょうめい)
[才能があるという]才名(さいめい)
[文章に巧みという]文名(ぶんめい)・文声(ぶんせい)
[詩人としての]詩名(しめい)
[武人としての]武名(ぶめい)
[一家の]家名(かめい)・家声(かせい)
[威光のある]威名(いめい)
[花柳界での高い]嬌名(きょうめい)
[評判と実質]名実(めいじつ)
[その地域などで有名なもの]名物(めいぶつ)
[死後まで残る誉れ]余栄(よえい)
[悪い評判]悪評(あくひょう)・悪声(あくせい)・不評判(ふひょうばん)・不評(ふひょう)・汚名(おめい)・不人気(ふにんき)・不首尾(ふしゅび)・悪名(あくめい)・悪名(あくみょう)
[恥となるような悪い]醜名(しゅうめい)
[実質のない名声]空名(くうめい)・虚名(きょめい)

【出典】 あすとろ出版(著:現代言語研究会)
日本語使いさばき辞典

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 4381508
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 日本語使いさばき辞典>>    >    人気・名声からみた「評判」

A D

日本語使いさばき辞典について
日本語を具体的な意味・内容から引くことができる辞典。日常的によく使う125の基本語から縁戚語彙を状態・種別・形態・程度・その他のグループに分類し解説。和語・漢語から作歌にに役立つ基礎古語・歌語まで約740語を収録。また擬音、擬態語、慣用句、故事、成語、ことわざ等も掲載し豊かな日本語を再確認することができる。
この言葉が収録されている辞典

 日本語つかいさばき辞典


  • 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
  • 【出版社】あすとろ出版
  • 【編集委員】現代言語研究会
  • 【書籍版の価格】3,024
  • 【収録語数】740
  • 【発売日】1997年9月
  • 【ISBN】978-4755508288










関連辞典
日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典