見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 「目・眉」に関する主な言葉



[顔の前面にあって物を見る働きをする器官]目(め)・眼(め)・眼(まなこ)・目(め)の玉(たま)・目玉(めだま)・眼球(がんきゅう)・瞳(ひとみ)・眸(ひとみ)・眸子(ぼうし)
[目の玉の中にある黒い部分]瞳(ひとみ)・眸(ひとみ)・瞳孔(どうこう)
[大きな目]大目玉(おおめだま)・巨眼(きょがん)
[丸くてくりくりした]団栗眼(どんぐりまなこ)・団栗目(どんぐりめ)
[眼球の入っている頭骨の穴]眼窩(がんか)・眼CID(14929)(がんか)
[飛び出た]出目(でめ)・出眼(でめ)
[くぼんだ]奥目(おくめ)・金壺眼(かなつぼまなこ)・猿眼(さるまなこ)
[少し開いた]細目(ほそめ)・薄目(うすめ)
[耳に近い方の目の端(はし)]目尻(めじり)・眦(まなじり)・眥(まなじり)
[鼻に近い方の目の端(はし)]目頭(めがしら)
[目尻が長い]切(き)れ長(なが)
[目尻が上がった]吊(つ)り目(め)・上(あ)がり目(め)
[目尻が下がった]垂(た)れ目(め)・下(さ)がり目(め)
[眼球の上下を覆って開閉する皮膚]瞼(まぶた)・目蓋(まぶた)・眼瞼(がんけん)
[目の縁(ふち)のこと]目縁(まぶち)
[一重の]一重瞼(ひとえまぶた)
[二重の]二重瞼(ふたえまぶた)・二皮目(ふたかわめ)
[澄み切って美しい]明眸(めいぼう)
[眼球の白い部分]白目(しろめ)・白眼(しろめ)・白眼(しろまなこ)・白目玉(しろめだま)・白眼玉(しろめだま)
[眼球の黒い部分]黒目(くろめ)・黒眼(くろめ)・黒眼(くろまなこ)・黒目玉(くろめだま)・黒眼玉(くろめだま)
[眼鏡・望遠鏡などを使わない人間自身の]肉眼(にくがん)
[人工の眼球]義眼(ぎがん)・入(い)れ目(め)
[白い斑点のある]星眼(ほしめ)・星目(ほしめ)
[緑の]碧眼(へきがん)・緑眼(りょくがん)
[西洋人の青い]青目(あおめ)・碧眼(へきがん)
[赤い]赤目(あかめ)・赤眼(あかめ)・血目(ちめ)・血眼(ちめ)
[両方の]両眼(りょうがん)・両目(りょうめ)・双眸(そうぼう)・双眼(そうがん)・諸目(もろめ)
[片方の]隻眼(せきがん)・独眼(どくがん)・一(ひと)つ目(め)・片目(かため)
[左の]左眼(さがん)・左目(ひだりめ)
[右の]右眼(うがん)・右目(みぎめ)
[左右の目のうち、はっきり見える方の]利(き)き目(め)
[構造が簡単な]単眼(たんがん)
[多くの個眼が集まった]複眼(ふくがん)
[近視の]近眼(きんがん)・近目(ちかめ)
[遠視の]遠眼(えんがん)・遠目(とおめ)
[老いて衰えた]老眼(ろうがん)
[美しい眉]柳眉(りゅうび)・柳(やなぎ)の眉(まゆ)・遠山(えんざん)の眉(まゆ)
[三日月形の]三日月眉(みかづきまゆ)・曲眉(きょくび)・蛾眉(がび)・細眉(ほそまゆ)
[長く横に引いた]連山(れんざん)の眉(まゆ)
[長くて湾曲し根の太い]地蔵眉(じぞうまゆ)
[両方の]双眉(そうび)
[うれいを含んだ]愁眉(しゅうび)
[雪のように白い老人の]眉雪(びせつ)
[黒く墨をさした]黒眉(くろまゆ)・鶯眉(うぐいすまゆ)・引(ひ)き眉(まゆ)・黛(まゆずみ)・眉墨(まゆずみ)・作(つく)り眉(まゆ)
[緑色の美しい]翠眉(すいび)

【出典】 あすとろ出版(著:現代言語研究会)
日本語使いさばき辞典

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 4381138
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 日本語使いさばき辞典>>    >    「目・眉」に関する主な言葉

A D

日本語使いさばき辞典について
日本語を具体的な意味・内容から引くことができる辞典。日常的によく使う125の基本語から縁戚語彙を状態・種別・形態・程度・その他のグループに分類し解説。和語・漢語から作歌にに役立つ基礎古語・歌語まで約740語を収録。また擬音、擬態語、慣用句、故事、成語、ことわざ等も掲載し豊かな日本語を再確認することができる。
この言葉が収録されている辞典

 日本語つかいさばき辞典


  • 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
  • 【出版社】あすとろ出版
  • 【編集委員】現代言語研究会
  • 【書籍版の価格】3,024
  • 【収録語数】740
  • 【発売日】1997年9月
  • 【ISBN】978-4755508288










関連辞典
日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典