見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 対象・種別からみた「音・響き」



[風が鳴る]風音(かぜおと)・風音(かざおと)・風声(ふうせい)・風籟(ふうらい)・風韻(ふういん)・天籟(てんらい)
[風が物に触れて鳴る。また、笛の穴から発する]籟(らい)
[地上で発する音・ひびき]地籟(ちらい)
[人工で出す笛や尺八などの]人籟(じんらい)
[天籟(てんらい)・地籟(ちらい)・人籟(じんらい)の三つの籟の総称]三籟(さんらい)
[風に当たっていろいろの物が鳴る]万籟(ばんらい)・衆籟(しゅうらい)
[秋を感じさせるものさびしい風の]秋声(しゅうせい)・秋(あき)の声(こえ)
[松風の]松籟(しょうらい)・松韻(しょういん)
[波の音にたとえた松風の]松濤(しょうとう)
[山風が樹木に当たってざわざわする]山籟(さんらい)
[木の葉が風などで触れて出す]葉音(はおと)
[雨や雪の降る音、風の吹く音、落葉の音など]浙瀝(せきれき)
[雨の降る]雨音(あまおと)・雨声(うせい)
[激しい風や波の]怒号(どごう)
[雷の]雷鳴(らいめい)
[急に鳴る雷の]霹靂(へきれき)
[雷が鳴りひびく]轟轟(ごうごう)・殷殷(いんいん)
[地震や火山の噴火などで地盤が揺れるときの]地響(じひび)き・地鳴(じな)り・鳴動(めいどう)
[家が鳴りひびく]家鳴(やな)り
[山が鳴動する]山鳴(やまな)り
[水の流れる。また、物が水の中に落ち込んだとき出る]水音(みずおと)・水声(すいせい)
[水が流れ注ぐ]淙淙(そうそう)
[川が流れる]川音(かわおと)
[川の急な流れの]瀬音(せおと)
[滝の]瀑声(ばくせい)
[波が寄せたり引いたりするときに起こす]波音(なみおと)・濤声(とうせい)・唸(うな)り
[沖から寄せるうねりの]海鳴(かいめい)・海鳴(うみな)り
[潮が満ちるとき立つ波のざわめき]潮騒(しおさい)・潮騒(しおざい)
[爪をはじいたときに出る。また馬の蹄(ひづめ)や琴の]爪音(つまおと)
[歩く]足音(そくおん)・足音(あしおと)・跫音(きょうおん)
[人がいる気配、人の歩く足の]人音(ひとおと)
[靴の]靴音(くつおと)
[人が来る足音がするさま]跫然(きょうぜん)
[着物の裾(すそ)などが触れ合う]衣擦(きぬず)れ
[鳥が羽を打つ]羽音(はおと)
[蚊が多く集まって鳴く]蚊雷(からい)・蚊鳴(かな)り
[鳥の鳴く声の高い]高音(たかね)
[むちを打つ]鞭声(べんせい)
[音楽での高い]高音(たかね)
[さえた音楽の]錚錚(そうそう)
[楽器の]楽音(がくおん)・物(もの)の音(ね)
[金属楽器の]金声(きんせい)
[楽器・玉の鳴る音を形容して]CID(19543)CID(19543)(そうそう)
[琴や金属の]錚然(そうぜん)
[三味線などの]弦声(げんせい)・絃声(げんせい)
[撥(ばち)で引き鳴らす]撥音(ばちおと)
[茶の湯で湯が沸騰する最適の湯相の]松風(まつかぜ)
[刀などで打ち合う]刃音(はおと)・太刀(たち)音(おと)・打打発止(ちょうちょうはっし)
[よく鍛えた鉄などのひびき]錚錚(そうそう)
[固い物を打ち合う]戛戛(かつかつ)・鏗鏗(こうこう)
[寺の鐘が鳴りひびく]鯨音(げいおん)・鐘声(しょうせい)・鏗鏗(こうこう)
[矢が風を切って飛ぶ]矢音(やおと)・羽音(はおと)
[弓を射る]弓音(ゆみおと)
[矢を放ったとき弦が鳴る]弦音(つるおと)・鞆音(ともね)
[爆発したときの音。また、飛行機の]爆音(ばくおん)
[鉄砲・大砲の弾を打ち出す]筒音(つつおと)
[大砲を撃ったときに出る]砲声(ほうせい)
[銃を撃ったときに出る]銃声(じゅうせい)
[合図に撃った大砲などの]号音(ごうおん)・号砲(ごうほう)
[サイレン・汽笛などの]吹鳴(すいめい)
[重い物が落ちたり通過したりするとき大地が揺れる]地響(じひび)き
[地ひびきをたてる]轟轟(ごうごう)
[船をこぐ楫(かじ)の]楫音(かじおと)
[艪(ろ)をこぐ]艪声(ろせい)・櫓声(ろせい)
[CID(7744)で物を叩いたときに出る]CID(7744)音(つちおと)
[心臓が脈打つ]心音(しんおん)
[心音のひびき]鼓動(こどう)

【出典】 あすとろ出版(著:現代言語研究会)
日本語使いさばき辞典

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 4381092
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 日本語使いさばき辞典>>    >    対象・種別からみた「音・響き」

A D

日本語使いさばき辞典について
日本語を具体的な意味・内容から引くことができる辞典。日常的によく使う125の基本語から縁戚語彙を状態・種別・形態・程度・その他のグループに分類し解説。和語・漢語から作歌にに役立つ基礎古語・歌語まで約740語を収録。また擬音、擬態語、慣用句、故事、成語、ことわざ等も掲載し豊かな日本語を再確認することができる。
この言葉が収録されている辞典

 日本語つかいさばき辞典


  • 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
  • 【出版社】あすとろ出版
  • 【編集委員】現代言語研究会
  • 【書籍版の価格】3,024
  • 【収録語数】740
  • 【発売日】1997年9月
  • 【ISBN】978-4755508288










関連辞典
日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典