-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
互いに顔をあわせる意の「あう」
- [互いに顔をあわす]面会(めんかい)・対面(たいめん)・面接(めんせつ)・対顔(たいがん)
[初めて顔をあわす]初会(しょかい)・生面(せいめん)・初対面(しょたいめん)・一見(いちげん)
[呼び寄せて]引見(いんけん)・引接(いんせつ)・接見(せっけん)・延見(えんけん)・召見(しょうけん)
[迎えて]歓迎(かんげい)・奉迎(ほうげい)
[外に出て人に]出会(しゅっかい)・出合(であ)い・出会(であ)い・遭CID(8266)(そうほう)・出(い)で合(あ)い
[他人に顔をあわせる]顔向(かおむ)け
[人を他人に引きあわせる]引接(いんせつ)
[その場に出席して]立(た)ち会(あ)い
[一か所であうことを決めて]落(お)ち合(あ)い・待(ま)ち合(あわ)せ
[客に]対客(たいかく)・対客(たいきゃく)
[後日また]後会(こうかい)・再会(さいかい)
[人が寄り集まる]会合(かいごう)・集会(しゅうかい)・寄(よ)り合(あ)い
[一定の所で人に]会見(かいけん)・インタビュー
[国際上の会見]尊俎(そんそ)・CID(7738)俎(そんそ)・談判(だんぱん)
[ひそかに]密会(みっかい)
[男女がひそかに]CID(8266)瀬(おうせ)・忍(しの)びCID(8266)(あ)い
[男女が日時を決めひそかに]CID(8266)(あ)い引(び)き・媾曳(あいび)き
[男女が一緒に過ごすために]デート
[男女が結婚を前提にして]見合(みあ)い
[あうことを謙CID(7726)していう女性語]目文字(めもじ)・御見(ごけん)・御目文字(おめもじ)・御見文字(ごけんもじ)
[七夕の夜に牽牛星と織女星が]星合(ほしあ)い
[葬式に]踏(ふ)み合(あ)い・踏(ふ)み合(あわ)せ・触穢(しょくえ)・触穢(そくえ)・行(い)き触(ぶ)れ・行(ゆ)き触(ぶ)れ
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288