-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・2月(如月/February)
・21日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「雨水」から2日
┗「啓蟄」まで13日
・大安
・十支:己(つちのと)
・十二支:丑(うし)
月名(旧歴日):十六夜(いざよい)/既望(きぼう)
有形無形【ゆうけいむけい】
- 【意味】はっきり形をもっているものと、形のないもの、形として現せないもの。あらゆるもの。
【用例】●当時、結婚したばかりの私たち夫婦は、先代の社長から有形無形のご援助をいただきました。私たち現代に生きる者は、等しく先祖代々の有形無形の恩恵を受けている。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典

- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110