- 
					今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
 ・12月(師走/December)
 ・19日
 ・木(Thursday)
 ・二十四節気
 ┣「大雪」から12日
 ┗「冬至」まで3日
 ・先負
 ・十支:庚(かのえ)
 ・十二支:寅(とら) 
 月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
 宇宙を代表する場所は広大で冷たい真空のなかにある 宇宙を代表する場所は広大で冷たい真空のなかにある
- 【名言名句】
 宇宙を代表する場
 所は広大で冷たい真空のなかにある
 【解説】
 地球は、一つの場所ではあるが、ただ一つの場所というわけでもない。また、宇宙を代表しているような場所でもない。それは、どの惑星も星も銀河も同じだという。なぜなら、宇宙の大部分は真空で、からっぽだから。
 宇宙からみれば、銀河も星雲もまったく小さくて、かわいらしい存在にすぎないのだ。
 しかし、広大な宇宙空間の中で星が生まれ、星が死んでいくビビッドな世界でもある。
 【作者】カール・セーガン
 【生没年】1934~96
 【職業】アメリカの天文学者
 【出典】『COSMOS』
| 【出典】   | あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 | 
						▼お隣キーワード:地球は小さく、淡い青色で心細げにひとりぼっちだったあれが私たちのすみかだなんとしても守らねばな..  宇宙が私たちに「世界はひとつ人類は地球の生命体として宇宙に向かうためにはひとつでなくてはならない  宇宙は全体の無限です  良い戦争、悪い平和などあったためしはない  						
						| A D | 
| 名言名句の辞典について | ||
| 
 | 
| この言葉が収録されている辞典 | 
名言名句の辞典
 
							- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141

 
	


 
										 
											











