-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・2月(如月/February)
・16日
・土(Saturday)
・二十四節気
┣「立春」から12日
┗「雨水」まで3日
・赤口
・十支:甲(きのえ)
・十二支:申(さる)
月名(旧歴日):十日余りの月(とおかあまりのつき)
年男・▽歳男【としおとこ】
- 【1】飾り付けや水くみなどの、新年の諸儀式を行う役の男。【2】節分の豆まきをする、その年の干支(えと)に生まれた男。
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 」 |
A D |
ベネッセ国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-