-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・14日
・土(Saturday)
・二十四節気
┣「大雪」から7日
┗「冬至」まで8日
・仏滅
・十支:乙(きのと)
・十二支:酉(とり)
月名(旧歴日):立待月(たちまちづき)
宋音【そうおん】
- 漢字音の一種。唐音(とうおん)といわれるものと同じ。中国宋時代以後の漢字音を、留学僧や帰化僧が伝えたという。行灯(あんどん)の「あん」、塔頭(たつちゆう)の「ちゅう」の類。↓漢音・呉音
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 」 |
A D |
ベネッセ国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-