-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
還付金詐欺【かんぷきんさぎ】
- 詐欺行為のひとつ。社会保険事務所の職員、自治体職員、税務署員などを装って電話をかけるなどし、「過払いの医療費・税金や医療費が還付されます」と騙し、還付金を受取る手続きのためにと銀行ATMへ行かせ、そこで操作方法を指示、お金をだまし取る手口。ATMでは還付金を受け取れないので、「携帯電話」を持って「ATM」へと言われたら還付金詐欺。
【出典】![]() |
Ea(著:終活辞典編集部) 「 修活辞典(終活から修活へ) 」 |
A D |
修活辞典(終活から修活へ)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
修活辞典(終活から修活へ)

- 【辞書・辞典名】修活辞典(終活から修活へ)[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】終活辞典編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】