-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:千曲(ちくま)市は、どの都道府県にありますか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
長野県
【解説】
長野県の北部、千曲川(ちくまがわ)中流域にあり、人口約6万4千人。2003年、更埴市(こうしょくし)、上山田町(かみやまだまち)、戸倉町(とぐらまち)の三市町の合併(がっぺい)により誕生しました。
【4択】長野県/三重県/大阪府/京都府
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:国民の義務にふくまれないものは、どれですか。 Q:海岸線の長さが日本一の都市は、どこでしょう。 Q:稲荷山(いなりやま)古墳は、どの都道府県にありますか。 Q:昭和20年8月6日、( )に原子爆弾(ばくだん)が投下されました。( )にあてはまるものは次のどれですか。