-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
浦佐毘沙門堂裸押合大祭
- かつて年一回正月三日に毘沙門堂の唐戸を開き、ご本尊様の暖簾をあげご開帳。毘沙門天を信仰する人々が各地から集まり、我先に参拝しようともみ合い、押し合う。その暑さと年頭にその年の除災招福を願う心から水行して参前する。これらのことが混じりあって次第に裸になる者が多くなりついには全員裸でご本尊様に額つくようになり、現在は三月三日に日を改め行なわれます。
新潟県南魚沼市【3/3】
【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|