-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
天念寺修正鬼会
- 六郷満山(ろくごうまんざん)の開祖と伝えられる仁聞菩薩が、五穀豊穣(ごこくほうじょう)・無病息災の願いをかけて大法要を行ったのが始まり。「水垢離」は神仏に祈るとき、水を浴びて身を清めること。僧侶の読経や舞の後、幸福をもたらす鬼がたいまつを振り回しながら、五穀豊穣や無病息災を祈願する国東半島独特の火祭りです。旧正月7日に開催される。ちなみに2016年は2月14日、2017年は2月3日、2018年は2月22日、2019年は2月11日、2020年は1月31日。
大分県豊後高田市【2/25】
【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|