-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・10日
・火(Tuesday)
・二十四節気
┣「大雪」から3日
┗「冬至」まで12日
・赤口
・十支:辛(かのと)
・十二支:巳(み)
月名(旧歴日):十三夜月(じゅうさんやづき)
釜本邦茂【かまもとくにしげ】
- 日本サッカー協会名誉副会長。日本サッカー史上最高のプレーヤーで、1968年のメキシコ・オリンピックで7ゴールを挙げ、得点王に輝き、日本を銅メダルに導いた。1944年4月15日、京都府京都市生まれ。早稲田大学在学時に日本代表に選ばれ、64年東京オリンピックに出場。卒業後ヤンマーディーゼル(現在のセレッソ大阪)に入社、84年に引退するまで、日本サッカーリーグで出場251試合、202得点、日本代表Aマッチ出場76試合、75得点を記録。確固たる「得点の形」をもち、右足(利き足)でも左足でも、ヘディングでも正確で強烈なシュートを放った。海外クラブでプレーする機会は訪れなかったが、もし実現していたら、時代を代表するスターのひとりになったと思われる。引退後はヤンマーの監督に専念、Jリーグスタート時にはガンバ大阪の監督を務めたが、監督としては成功しなかった。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:) 「 ワールドカップ予選をめぐる64の話〜キーワード集 」 |
A D |
ワールドカップ予選をめぐる64の話〜キーワード集について | ||
|