-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
さーたーあんだーぎー[さーたーあんだーぎーの店安室]
- 小麦粉と砂糖、卵などを練り合わせ油で揚げた中国伝来の菓子・さーたーあんだーぎーは、おやつのほか祝い事、祭事にも使われる、沖縄では欠かせない庶民の味だ。県内に製造販売店は数え切れないが、創業50余年の養鶏場が始めた安室は、自家製の新鮮な卵をふんだんに使った商品で評判に。白糖、黒糖、紅いも、抹茶の4種類があり、いずれも美味。祝い事に使うソフトボール大の、にいびち用あんだーぎーには驚かされる。
自家飼育の鶏の卵で 庶民の味をランクアップ

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
▼お隣キーワード:紅イモタルト[お菓子のポルシェ御菓子御殿] 紅芋&しもん芋クッキー[ジミー]
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |