-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼キアンコウとクツアンコウどちらも美味
- 単にアンコウといえば、通常キアンコウ(ホンコンアンコウ)かクツアンコウのどちらかをいい、よほどでなければ呼び分けることはない。キアンコウは黄色っぽい灰色、クツアンコウは黒みが強いと見た目は多少違うが、味の差はないとされる。もっとも鍋にはキアンコウが勝ると自説をいい張るアンコウ党もいることはいるけど。
アンコウの語源は「暗愚魚」(あんぐうお)とする説もあれば、ヒキガエルを意味する千葉県の方言「アンゴウ」に由来するともいわれる。フィッシングトード(釣りをするヒキガエル)という英名もあり、アンゴウ説も十分考えられる。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776