-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ニルギリ
- 茶葉名・地名。
南インドの西ガーツ山脈ふもとに広がるニルギリ地方で栽培される茶葉のこと。ニルギリという言葉は、現地の言葉で「ブルーマウンテン(青い山)」という意味。気候的に(地理的にも)スリランカに近いため「セイロン」紅茶に似た味わいで、しっかりとした風味と爽やかな香りが印象的。紅茶に適した気候のため、年間を通じて栽培されている。水色は濃い目のオレンジ色で、ミルクティーやスパイスティーなどに合う。
nilgiri
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:末広美津代) 「 紅茶辞典 」 |
A D |
紅茶辞典について | ||
|