-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
キーマン(キームン)
- 茶葉名。地名。
「世界三大銘茶」のひとつで、中国安徽省南部のキームン地方で6~9月に生産され、ヨーロッパでは「中国茶のブルゴーニュ酒」と呼ばれるほど人気があり、独特のスモーキーなフレーバーと甘い香りが英国上流階級で珍重されてきた。紅茶生産地としては世界最古として知られる。エリザベス女王が誕生日に飲むという話もある由緒ある紅茶だが、生産量がそんなに多くないので、良い品質のものを日本で手にいれるのはなかなか困難であるとも言われている。ミルクティーやストレ-トティーがお薦め。
keemun
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:末広美津代) 「 紅茶辞典 」 |
A D |
紅茶辞典について | ||
|