-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
カンヌ国際映画祭【かんぬこくさいえいがさい】
- 1946年の開催以来、毎年5月(1948年、1950年は中止)にフランス南部の都市、カンヌで開かれている映画祭の名称。「映画の発展に貢献するために作品を紹介し、援助すること、世界中の映画産業発展の援助をすること、第7芸術を国際的に称揚すること」を目的として開催されている。
最高賞はジャン・コクトーデザインのトロフィーの形にちなみ「パルム・ドール」という名称である。
過去、日本映画では「影武者」(1980)、「楢山節考」(1983)、「うなぎ」(1997)などがパルム・ドールを受賞している。
第66回カンヌ映画際は2013年5月15日~26日まで開催され、日本からは「そして父になる」「藁の盾」の二作品がコンペティション部門にノミネートされており、「そして父になる」がパルムドールや、グランプリと呼ばれる審査員特別賞に次ぐ主要な賞の1つである「審査員賞」に選ばれた。
審査員賞の受賞は「親鸞・白い道」(1987)以来、26年ぶりとなる。

【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】