-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
JR無料パス【JR・むりょう・ぱす】
- 全国のJR路線を無料で利用できる乗車証
国会議員が公務でJR6社の鉄道路線を利用するときに、改札口で提示すれば自由に乗り降りできる。月100万円の文書交通通信滞在費とは別枠で支給されている。
国会議員は、(1)JR無料パスのみ、(2)JR無料パスと東京-地元間の月3往復分の航空券、(3)東京-地元間の月4往復分の航空券のいずれかを選択して交付を受けることができる。JR無料パスは1年間有効で、国会議員としての在職中、毎年4月に発行される。
毎年、衆議院と参議院からJR6社に無料パスの購入費として約5億円が支払われている。1987年にJRに民営化される前の国鉄時代には、国鉄側の持ち出しだった。
JR以外の私鉄に乗車できる民鉄乗車証は、私鉄側の厚意によって発行されてきたが、今年10月から一部の私鉄が経営難を理由に便宜供与を取りやめている。
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】