-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- 本格焼酎浦霞(酒粕)【ほんかくしょうちゅううらがすみ】
- 原料は搾りたての酒粕
純米吟醸酒から生まれる焼酎
【希望小売価格】500ml 1680円
【度数】25%
【原料】清酒粕(浦霞禅)
【麹菌】なし
【蒸留方式】減圧
米の香りや旨味を凝縮したような豊かな風味を残しながら、さらりとした口当たりで、すっと飲める。ストレ-トやロックがお勧めだが、好みによっては水割りもいける。
【タイプ】フレ-バ-
【香味】シンプル□□□□□□---複雑
【ストレート】◎【ロック】◎【水割り】○【お湯割り】○
「浦霞」といえば、宮城の銘酒としてあまりにも有名。蔵元は江戸時代中期創業の老舗だ。この伝統の銘酒の「楽しみ方の幅を広げたい」という思いから発想されたのが清酒粕焼酎「本格焼酎浦霞」。誕生したのは平成19年のことである。
清酒と変わらぬ「浦霞らしさを表現したい」とのこだわりから、原料は純米吟醸酒「浦霞禅」の酒粕のみを使用。酒粕ができた時点ですぐに蒸留作業に入るが、これは時間が経つと特有の香味が生まれることから、その香味を焼酎に反映させないため。さらに、蒸留してできた原酒の香りのよい部分のみを使っているのも、おいしい焼酎を世に出したいという願いからだ。
【蔵元】(株)佐浦
022‐362‐4165
宮城県塩釜市本町2-19
享保9年(1724)創業
【酒粕】<宮城県>
【出典】 |
東京書籍(著:監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)) 「 焼酎手帳 」 |
A D |
焼酎手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼酎手帳
- 【辞書・辞典名】焼酎手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】140
- 【発売日】2010年7月
- 【ISBN】978-4487804221