-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- 記載する意からみた「書く」
- [公式の書類のある決まった書き方]書式(しょしき)
[文書などの表面に]表書(ひょうしょ)・表書(おもてが)き・表記(ひょうき)・上書(うわが)き・上付(うわづ)け・上文(うわぶみ)
[文書などに書かれた内容]書面(しょめん)・文面(ぶんめん)
[文書などの裏面に表面に記載したものに対する注記などを]裏書(うらが)き
[「但」という字を付け加えて、前文の補足、例外などを。また、そのもの]但(ただ)し書(が)き
[幾つかの項目に分けて]箇条書(かじょうが)き
[一つ…、一つ…と各項目ごとに箇条書きする。また、そのもの]書(か)き立(た)て・一(ひと)つ書(が)き
[一件ごとに区別して]筆別(ふでわ)け
[書物の小口側の上あるいは下に文字を]小口書(こぐちが)き
[上方に書き記してある。その文]上記(じょうき)
[下方に書き記してある。その文]下記(かき)
[前に書き記してある。その文]前記(ぜんき)
[左側に書き記してある。その文]左記(さき)
[右側に書き記してある。その文]右記(うき)
[天子の自筆の詔書]手詔(しゅしょう)
[印刷のための版などをつくるため、清書した文字や絵]版下(はんした)
[筆を口にくわえて書画を]口書(くちが)き
[文字で書いて答える]筆答(ひっとう)
[計算することと字を書くこと]算筆(さんぴつ)
[刷毛(はけ)のような筆でかすれたように書いたもの]飛白(ひはく)
[書き損じていらなくなったもの]書(か)きほぐし・反古(ほご)・反故(ほご)
[会合の席などで即興的に書画を]席書(せきが)き
[文字を書くことを職業とする人]筆生(ひっせい)・写字生(しゃじせい)
【出典】 |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典
- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288