-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
「命」を懸ける
- [命にかかわる事柄]命沙汰(いのちざた)
[命にかかわるような]致命的(ちめいてき)
[命の続く限り]命限(いのちかぎ)り・命限(いのちぎ)り
[生死をかえりみず事をする]命掛(いのちが)け・命懸(いのちが)け・懸命(けんめい)・一所懸命(いっしょけんめい)・一生懸命(いっしょうけんめい)・死(し)に物狂(ものぐる)い・捨(す)て身(み)・死(し)に身(み)・必死(ひっし)・死(し)に狂(ぐる)い・決死(けっし)
[身の危険をかえりみず事に当たる。また、その人]命知(いのちし)らず
[命を捧げて仏陀に帰依する]帰命(きみょう)
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288