-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
飛竜乗雲【ひりょうじょううん】
- 【意味】空を飛ばんとする竜が雲に乗る。英雄豪傑が能力を発揮する機会を得るたとえ。また、得意の境地にあるたとえ。
【用例】●A氏は、乱立した少数党をまとめ上げると、飛竜乗雲の勢いで首相までのし上がった。徳川家康は、関ヶ原の合戦で勝利を収めた後、飛竜乗雲の勢いで勢力を伸ばし、完全に天下を掌握した。
【出典】『韓非子』難勢
【注意】「飛竜」は「ひりゅう」とも読む。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典

- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110