-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
井蛙之見【せいあのけん】
- 【意味】考えや知識の狭いことのたとえ。世間知らずの人をあざけっていう言葉。
【用例】●井蛙の見とそしられるかもしれませんが、私の浅い経験から判断しましても、この結論は飛躍しすぎていると思います。青年のころ、寸暇を惜しんで読書したのは井蛙の見に陥らないためであった。
【出典】(井蛙)『荘子』秋水
【類語】井蛙大海を知らず・用管窺天
【参考】井戸の中のカエルは、狭い場所に閉じ込められているので、大海の話をしても理解できないということ。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典

- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110