-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
白隠【はくいん】
- 江戸中期の僧。臨済宗中興の祖といわれる。法名は慧鶴【えかく】。駿河の人。若くして全国を行脚し、のち、駿河(現・静岡県)の松蔭寺に住した。悟りの後の修業を重視、生涯に36回の悟りを開いたと自称した。墨画にすぐれ、仙UNI(5393)【せんがい】とともに高く評価されている。
1685~1768
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141