見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 針原康【はりはら やすし】


NTT東日本関東病院副院長/外科部長





【生年月日】1954年
【出身校(卒業年)】東京大学(1979年卒)
【専門】消化器外科、乳腺、甲状腺
【得意分野】肝胆膵外科、外科感染症
【症例数】肝切除20例、乳ガン74例
【累積症例数】肝切除600例、乳ガン850例
【外来日】火(午前)、木(午前・午後)。前もって予約をされ、紹介状を持参されるほうが望ましいですが、予約や紹介状がなくても受診できます。
【メモ】患者様は不安をかかえて受診されますので、迅速な検査と治療を心がけています。乳腺の場合には、来院当日にマンモグラフィー、超音波検査を行い、必要があれば吸引細胞診を行い、初来院後2~3日で結果が出ます。
【長所】

【出典】 寺下医学事務所(著:寺下 謙三)
標準治療

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 5036715
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:万代恭嗣  平田雅彦  波利井清紀  井上美貴  

   


  1. ◆「針原康」の関連ワード

  2. 万代恭嗣

  3. 平田雅彦

  4. 波利井清紀

  5. 井上美貴


A D

標準治療について
あなたの最適な治療法がわかる本。誰もがかかる可能性の高い代表的な疾患約570を収録、各疾患ごとに最適な治療法を具体的に解説している。また、治療を受ける上で気になる医療用語、診療科別の名医紹介、コラムなども掲載している。
関連電子書籍
私を救う医者はどこ?
【著者より】病の恐れをひとり抱えている時、身内に重病の患者が出た時、あなたは何を頼りにしますか。特効薬?最新設備の病院?何より大切なのは、あなたの決断を親身になってサポートする医療…
この言葉が収録されている辞典

 標準治療


  • 【辞書・辞典名】標準治療[link]
  • 【出版社】日本医療企画
  • 【編集委員】寺下 謙三
  • 【書籍版の価格】5,142
  • 【収録語数】1,787
  • 【発売日】2006年7月
  • 【ISBN】978-4890417162










関連辞典
標準治療 標準治療