-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
点【てん】
- 【1】黒いしるし。小さいしるし。「点画・点在・点点・点描・汚点・黒点・斑点(はんてん)」【2】特定の場所・位置・事項。「観点・拠点・欠点・時点・弱点・終点・地点・難点・盲点・要点・利点・論点・分岐点」【3】文中にうつしるし。「訓点・句読点」【4】そそぐ。流し入れる。「点眼・点茶・点滴・点薬」【5】加える。「点景・点睛(てんせい)・点鬼簿」【6】火や明かりをつける。ともす。「点火・点灯・点滅」【7】調べる。「点検・点呼」【8】評価する。評価の数値。「点差・点数・減点・採点・得点・評点・満点・平均点・落第点」「点が甘い」「点を争う」【9】物品を数えるとき添える語。「出品作品五百点」【10】漢字の字画の一つ。「一点一画に注意する」【11】〔数〕位置だけがあり面積をもたないところ。「一つの点で交わる」
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-