-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
領【りょう】
- 【1】首のまわり。くび。もっとも大切なもの。「領巾(りようきん)・領袖(りようしゆう)・綱領・本領・要領」【2】支配する。中心となる人。かしら。「領家(りようけ)・領事・領民・宰領・首領・総領・頭領・大統領」【3】自分のものにする。治める。自分の所有する地域。「領域・領海・領主・領地・領土・旧領・寺領・所領・占領・天領」【4】受けとる。「領収・受領・拝領」【5】のみこむ。さとる。「領会・領解・領承」【6】着物・鎧(よろい)などを数える語。▽領巾(ひれ)
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-