-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
平賀源内

平賀源内
-
■8 エレキテルの平賀源内はやっぱり天才?…各地に残る発明品の数々 平賀源内は、高松藩の足軽の子として讃岐国志度(香川県さぬき市)に生まれ、長じて長崎や江戸の昌平黌に留学して本草学(博物学)を学び、やがて立身を夢見て藩を辞し、江戸に移り住んだ。 源内は生活のため、また人々を驚かせ・・・

平賀源内電気実験の地
-
東京都江東区にある旧跡。江東区清澄1-2。電気学者・平賀源内(1728-1779年)は諸学に通じ、数々の発明をしたことで有名。1776年にエレキテル(摩擦起電機)を完成。深川清住町(江東区清澄1丁目)の自宅で電気実験を行い、人々に見せた。この由来を刻んだ碑がこの地にある。・・・
実名まとめサイトCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|