-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
土用の丑の日

土用の丑の日
-
暑い夏を乗り切るために栄養のある鰻を食べるという日本の習慣がある。由来は諸説あるが江戸時代中後期、平賀源内が、友人の鰻屋の宣伝のために「今日は土用の丑の日」と貼り紙をしたことで繁盛したことからとされている。土用とは中国の「全てのものは木、火、土、金、水の5種類の元素から成る」とす・・・

土用の丑の日
-
暑い夏を乗り切るために栄養のある鰻を食べるという日本の習慣がある。由来は諸説あるが江戸時代中後期、平賀源内が、友人の鰻屋の宣伝のために「今日は土用の丑の日」と貼り紙をしたことで繁盛したことからとされている。土用とは中国の「全てのものは木、火、土、金、水の5種類の元素から成る」とす・・・