-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
江戸っ子

江戸っ子は宵越しの銭は使わぬ
-
【解説】その日に稼いだ金はその日に使ってしまって翌日に残さないという、金離れのよい江戸っ子|気質を表現したことば。▼この場合の江戸っ子は、主に職人のこと。【同義語】江戸っ子は宵越しの金は持たない。・・・

江戸っ子の往き大名帰り乞食
-
【解説】旅に出ると往きがけから気前よく金を使って贅沢三昧をするため、一文無しになって乞食のようなかっこうをして帰ってくるということで、後先の考えのない江戸っ子|気質の一面を取り上げたことば。・・・

江戸っ子は五月の鯉の吹き流し
-
【解説】鯉のぼりは空洞なので、口から勢いよく入った風が全部吹き抜ける。この様子を、口は悪いが腹の中はさっぱりした江戸っ子にたとえたことば。また、口先の威勢よさに反して胆力がないという意味もある。・・・
実名まとめサイトCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|