-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
開ける

開ける
-
【1】閉じた状態のものがあけ放たれる。【ア】進歩・発展する。「町が急に―」「世の中が―」【イ】先の見通しがつき、よいほうに向かう。「運が―」「道が―」【2】さえぎるものがなく、広く見渡せる。「森を抜けると、大草原が―・けた」「霧が晴れて視界が―」【3】人の気持ちがよくわかり、世情・・・

開ける・空ける・明ける
-
【1】〔開ける〕閉じていたものをひらく。「戸を―」「本を―」「店を―(=一日の営業を始める。また、新しく開店する)」{対}締める・閉じる【2】そこを占めていたものを取り除く。【ア】〔明ける・空ける〕中のものを出してからにする。「杯を―」「洗面器の水を―」【イ】〔空ける・開ける〕じ・・・

開ける・開く
-
①閉じているものをひらく。[基本例]「ビンの[蓋(ふた)]を開ける。」「窓をいっせいに開ける。」「隣の家の戸が開く。」[類語][開(ひら)]く。[対語]閉じる。[締(し)]める。閉ざす。閉まる。②じゃまを取り除いて穴や[☆隙☆(すき)間(ま)]をつくる。[基本例]「壁に穴を開ける・・・
実名まとめサイトCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|