-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
下げる

下げる
-
【1】高いほうから低いほうへ移す。【ア】物の位置・程度などを低くする。「手を上げたり―・げたりする」「給料を―」「薬剤で熱を―」「半音―」「頭を―(=おじぎをする。また、あやまる。降参する)」【イ】品質・価値を低くする。「品位を―」「価格を―」「ばかなことをして男を―」【ウ】神仏・・・

下げる
-
①物の位置を高い所から低い所へ移す。[基本例]「額縁を下げる。」「カレンダーの位置を下げる。」「棒高跳びのバーを下げる。」[対語]上げる。②物の一端を下の方に向ける。[基本例]「頭を下げる。」「飛行機が機首を下げる。」[対語]上げる。③ぶらさげる。つるす。[基本例]「店先に[暖(・・・

下げる
-
[和漢]▽高い所からおろす=下降。降下。▽たれさがる=垂下。下垂。懸垂。▽値段が低くなる=減価。低減。下降。下落。低落。急落。暴落。続落。反落。▽程度が低くなる=低下。堕落。退歩。▽地位がさがる=降格。降任。降職。▽下げ渡す=下付。交付。▽頭を低くさげる=低頭。平身低頭。[同音]・・・
実名まとめサイトCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|