-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
意馬心猿

意馬心猿
-
【解説】煩悩や欲情のために心が乱れ騒いで、どうしても静められないこと。煩悩は抑えがたいということのたとえ。馬が狂ったように走ったり、猿がやたらに騒ぎ立てたりするのを取り押さえるのは難しいことから。【同義語】意馬情猿。【類義語】煩悩の犬は追えども去らず。・・・

意馬心猿
-
【意味】突っ走る馬や騒ぐ猿を鎮めることができないように、人間の情欲や煩悩は抑え難いというたとえ。【用例】●意馬心猿で血迷っていたのだろうが、それにしても妻子を捨てて若い女性と駆け落ちするとは、彼も全くひどい男だよ。聖人ならぬ凡愚の身ですから、意馬心猿の思いが抑え難い折もあります。・・・

意馬心猿
-
暴れ馬のような欲情がおこり、騒ぎ回る猿のように心が落ち着かず、心が狂い騒ぐたとえ。煩悩、私欲の抑えがたいこと。深夜、新宿歌舞伎町などに多く見られる光景に似ている。『参同契』注。明鏡止水。・・・