-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
パンダ

パンダ
-
アライグマ科の哺乳(ほにゆう)動物。ジャイアントパンダ(=大パンダ)とレッサーパンダ(=小パンダ)がおり、ふつうは、前者をいう。前者はヒマラヤから中国にかけての山地にすむ。形はクマに似、体毛は黒と白の染め分け。竹を主食とする。▽panda・・・

パンダ
-
【解説】アライグマ科の哺乳類の総称。【補足解説】ジャイアント・パンダとレッサー・パンダの2種類しか現存しない。一般にはパンダといえば前者を指す。後者は小型でアライグマに似る。パンダ科,クマ科に含めるとする分類もある。・・・

パンダ
-
パンダが日本にやって来たとき、「竹しか食べないんだって」ということも話題になった。パンダという名前も、ネパール語で「竹を食べる者」という意味である。なるほど、中国の四川省や甘粛省に生息している野生のパンダは、食べるものの九九%を、竹とタケノコが占めている。リンドウやサフラン、小さ・・・