-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
キムチ

キムチ
-
野菜を塩漬けし、唐辛子、ニンニク、魚醤などを加えて醗酵させた漬物の総称。韓国には200~300種類のキムチがあるといわれる。ハクサイの「ペチュギムチ」、角切りダイコンの「カットゥギ」、キュウリの「オイギムチ」、水を多めに加えて漬ける「ムルギムチ」などは日本でもおなじみ。・・・

キムチ
-
韓国風の辛い漬物。非常に多くのバリエーションがあるが、単に「キムチ」と言うと白菜のキムチを指す場合が多い。シンプルなメニューだが店ごとに少しずつ味が違うところが面白い。美味しいキムチを出されると、きっと料理もの全般の味がいいのだろうなと期待してしまうのは仕方のないところである。・・・

キムチセンター丸北商会
-
韓国食材店の一番人気は自家製甘辛キムチ!●店舗情報所在地/東京都中央区築地4丁目9番5号TEL/03-3543-5643営業時間/5:00~14:00休業日/日曜・祝祭日・市場休市日・・・

キムチ①
-
ヘルシーで健康的といわれる韓国料理。香辛料に使われる唐辛子の辛味成分の一つカプサイシンには、代謝をよくする作用があるようだ。ところでこの唐辛子、実は日本から朝鮮半島に伝わったという話がある。『芝峰類説』(一六一三年)をはじめ、多くの文献にそのような記述があるのだ。もともと唐辛子の・・・

キムチ②
-
韓国でここ数年、嫁入り道具の必需品になった商品がある。キムチ専用冷蔵庫(キムチネンジャンゴ)だ。登場したのは一九九五(平成七)年で、中小家電のメーカーが売り出したところ大好評になったという。大手もその市場に参入して、販売開始からたった七年、二〇〇二(平成一四)年には一一〇万台を超・・・